漢方(東洋医学)– category –
-
漢方(東洋医学)
春は「肝」。「気」を使う季節でもある
北九州市八幡西区で漢方薬・健康食品を使用して、お客さまのお悩みを解消できるようにご提案をしている漢方相談・健康相談「みつわ」です 先日、「マスクの着用」が個人の判断ということになりましたが、みなさんはどのようにされておりますか?急に外して... -
漢方(東洋医学)
病は「気」から…
こんにちは、北九州市八幡西区三ケ森で漢方薬や健康食品をメインに、お客様のお悩みを解決するために日々精進している漢方相談・健康相談「みつわ」です 2023年の年が明けて、卯年です。私年男という年齢になっておりましたそして、早くも2月となり一ヶ月... -
漢方(東洋医学)
新規で「体の冷え」「右の耳鳴り」「自律神経が乱れる」などの症状
朝晩と急に冷え込んで来ましたね。昼間は暑い感じもするくらいに気温が上昇しています。今朝の番組の中で寒暖差があると、「脳疲労」が起こるなどという話をしておりました。一番の「脳疲労」はスマホのやりすぎなんでしょうけどね、「脳疲労」を感じたと... -
漢方(東洋医学)
茵蔯五苓散
症状 激しく口が乾いて尿量が著しく減少し、便秘のないものに用い、むくみ、蕁麻疹、肝炎、腎炎、腹水、二日酔いなどに応用します 激しい口渇尿量減少黄疸頭部発汗はない下痢または軟便腹水吐き気疲労感微熱食欲不振 足のむくみ 処方 沢瀉 猪苓 茯苓 白... -
漢方(東洋医学)
黄連解毒湯
症状 比較的体力があって顔が赤く、のぼせ、イライラがあり、口が乾いて、胸苦しさのある方に用い、高血圧、出血、皮膚掻痒症、神経症などに応用します 充血、炎症などによるのぼせ症状(顔面紅潮、目の充血、鼻血、吐血など)イライラ、不眠、動悸、めま... -
漢方(東洋医学)
体質チェックをしてみましょう
私達の体は、いつも同じ体調というわけではありません! 元気なときもあれば疲れたりすることもあります。季節が変わるのと同様、体質は常に変化していくのですが、食べるものだったり、ストレス、ホルモンバランス、免疫異常などの影響もあって体質が変化... -
漢方(東洋医学)
慢性皮膚病
皮膚 皮膚は、人間の身体で最も外側にある器官です。皮膚表面は弱酸性に保たれ、細菌などを増殖させないように外界からの異物や刺激に対するバリヤ機能をもっています。皮膚は「内臓の鏡」と言われるように、皮膚と内臓の状態は深く関係しています。「皮膚...
1